寝屋川ラグビークラブのホームページへようこそ!

寝屋川ラグビークラブは、1975年の創部以来クラブとスクールを同組織で運営し、ラグビーフットボールを通して青少年の健全な心身の育成と、スポーツの振興、地域社会の連携に寄与することを目的として活動しています。
大阪府寝屋川市大間公園北側のラグビーグラウンドを拠点として、40代、50代、60~80代のシニア、10代、20代、30代のリーグ戦を戦う現役、交流試合に参加する女子、幼児から中学生までのスクール生が日曜日午前9時から活動しています。

スクール生は、寝屋川市以外の枚方市や守口市等近隣からも多く参加しています。

初めてラグビーボールを手にする人、大歓迎です!

寝屋川ラグビークラブは、大阪府の認定を受けた特定非営利活動法人です。
NPOの活動もご覧ください。

 

カテゴリー紹介
スクール 幼児、小学生から中学生まで、子供たちが「ラグビーを楽しむ」ことを第一に、クラブ員が「ほめて伸ばす」ことを心掛け、楽しく指導しています。
スクールのページへ
アンダー 20代、30代の現役ラガーマンが真剣勝負の場を求め日々練習しています。秋には、府下のリーグ戦に参戦しています。
オーバー 40歳以上、最高齢は80代まで、まだまだ現役で頑張りたい、或いは生涯スポーツとして健康維持にと、それぞれのスタイルに合わせラグビーを楽しんでいます。
ウィメンズ 日本ではまだまだ数少ない女子15人制のラグビーチームです。さくらセブンスの五輪出場が決まり、注目を集める女子ラグビー、部員募集中です。
OTOME スクール生の保護者が中心となり、タッチラグビーやビーチラグビー等コンタクトを伴わないボールゲームをマイペースで楽しんでいます。

 

アーカイブ

カテゴリー

スクール生、及びクラブ員を募集中です。
寝屋川ラグビークラブは、毎週日曜日淀川河川敷太間公園ラグビー場にて活動しています。未経験者、体験も大歓迎、直接練習グランドへお越し下さい。

・令和5年度寝屋川ラグビースクール参加申込書

・令和5年度寝屋川ラグビークラブ参加申込書

 

メールでのお問い合わせは、

26 27 28 1 2 3 4
全日
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
7:45 AM 門当番(当番表はclick)
門当番(当番表はclick)
2月 26 @ 7:45 AM – 5:00 PM
2月26日(日) 門当番 ・7:45-10:00 岡田武也、若林伸二 ・10:00-12:00 結城将弘、藤野友仁 ・12:00-14:00 山野路彦、柚木啓佑 ・14:00-終了まで 玉置誠人、石井広歩 当日都合のつかない人は、他の人と連絡の上代わって下さい。共有:LINE
11:30 AM クラブ練習(当番:岸上,吉澤) @ 太間グランド
クラブ練習(当番:岸上,吉澤) @ 太間グランド
2月 26 @ 11:30 AM – 2:00 PM
 共有:LINE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です